リーグ戦

2013年 Jリーグ第20節 浦和レッズ vs 名古屋グランパス戦 雑感

投稿日:


う~ん、取るべき時にゴール出来なかった事と、ミスからの失点...。(-_-;)  負けパターンの典型的なものですね。 以前、オジェック監督が言っていた「ゴールのチャンスを幾度も逃すとバチが当たる!」そのもののような試合内容でした。 たらればを言ったらキリがないですが、前半の得点機にゴールを奪えていたら全く違う展開になっていたと思います。(特に興梠のは決めないとね~ ;一_一)

折角、前節の広島に勝っておきながら名古屋に負けてしまい、勝点差は首位と5点、2位には4点と差が開いてしまいました。  まだ、試合数は残っていますので巻き返しは可能だと思いますが、 とにかく、次節ホームでの大分戦は勝点3はマストです。 客観的に見れば、大分戦は勝って当然なのでしょうが、レッズは過去何度も下位チームの試合で取りこぼしをして優勝を逃したり、優勝戦線から脱落したりしていますからね~(>_<)  (2007年の横浜FC戦、最近ですと昨年のコンサドーレ札幌戦...。)  それに、今年のアウェイ大分戦は引き分けでしたから、本当に分かりません。

前回のブログ記事では、「ミシャサッカーはピクシーサッカーを凌駕しているから結果を出してくれるでしょう!」な~んて書いてしまいましたが、申し訳ありませんでした…。m(__)m  管理人自身も気持ちが緩んでおりました。 これからは、試合前に勝てるようなコメントは控えます...。 あ~、今週はドヨ~ンとした一週間になりそうです。 早く土曜日来ないかな~(~_~;)

最後になりましたが、直輝がリーグ戦で復活しましたね! 大変喜ばしい事です。 浦和サポで、いつも素晴らしいFlashを作っているトロロさんの最新作(「おかえり、直輝」)が公開されているようです。 まだご覧になっていない方は是非…。(浦議経由になります → トロロさんFlash

ではでは...。(^^ゞ

ポチッと、ご協力お願い致しますです。m(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

-リーグ戦

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

2013年 Jリーグ第9節 浦和レッズ vs ベガルダ仙台戦 雑感

一言で言いますと、「みんな、疲れてますな~!」って感じの試合内容でした。 やはり、中2日と中3日ではパフォーマンスに違いが出ちゃうんですね…((+_+))  ミシャも今度の土曜日が試合であ …

no image

2013年 Jリーグ第14節 浦和レッズ vs ヴァンフォーレ甲府戦 雑感

リーグ再開後の最初の試合、非常に難しい展開となりましたが、那須ヘッドで見事勝点3をゲットしました…\(^o^)/  試合自体は甲府のペースだったと思いますが、それを何とか凌いで、勝利に結び …

no image

2013年 Jリーグ第9節 浦和レッズ vs ベガルダ仙台戦 試合前

明後日はホーム埼玉スタジアムで第9節となるベガルタ仙台戦です。 ACLの関係で浦和&仙台は第9節を消化しておらず、この試合を消化する事で他のクラブと同数のリーグ戦をこなした事になる訳ですね!! ここで …

no image

2013年 Jリーグ第24節 浦和レッズ vs アルビレックス新潟戦 雑感

いつもは対戦前の記事を入れていましたが、今回は時間的都合で出来ませんでした。 いきなり試合への雑感になっちゃいました。m(__)m 暑い試合でした...。 暑さと中2日という事もあり、選手の動きは明ら …

no image

2013年 Jリーグ第22節 浦和レッズ vs 清水エスパルス戦 雑感

清水戦に対する記事投稿が遅れてしまいました m(__)m  今日は、横浜Fマリノスとの試合があるっていうのに...。 さて、清水エスパルス戦ですが、試合自体は完勝って言って良いかと思いますが、試合以外 …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。