リーグ戦

2013年Jリーグ第33節 アウェイ サガン鳥栖戦 雑感

投稿日:

Share on Facebook

情けなさ過ぎる結果となりました。 本当の勝負弱いですなあ...(怒)

完敗! どちらが優勝争いしているか分からない試合内容だったと思います。 折角、新潟が意地を見せてくれたのに、本当に情けない...。 遠方の地まで応援に行ったサポーターに失礼です、あんな無様な試合をして...。

試合終了間際に失った4点目なんて、完全にやる気を失っているのが見え見えでした。(確かに気持ちは分かりますが、それが分かるような試合をしているようでは、プロとして失格だと思います。)

直近のリーグ戦3試合で、10失点...(ーー;)  これじゃ、勝てる訳ありませんよね! いっくら攻撃サッカーを目指し、2点取られたら3点取るサッカー...なんて言っても、これだけ失点が多くては、さすがに厳し過ぎます。(っていうか、今のレッズでは得点すら期待出来ない)

愚痴ばっかりのコメントになってしまいましたが、個人的に、今日の試合がワーストではないかと思います。 川崎にもチンチンにされましたが、それ以上に屈辱を感じた試合内容でした。

さて、残り1試合となりました。 結局は、去年と同じ状況になっています。 ACLの出場枠をゲット出来るかどうかの最終節...。 何か、去年より進歩したところはどこだったのか? 結果だけをみれば、何の進歩もなかったの??っていう印象です。

個人的にはACL出場枠は、どうでも良くなりました。 そんなもんを取ってしまっても、今のレッズでは両方を戦えるとは思えません。 結局、メンバーを固定しないと上手く出来ないミシャサッカーであれば、リーグ戦だけに集中した方が良いんではないか? と思います。 ナビスコカップの予選に若手を使って育成も出来ますから、その方がクラブ全体としてはプラスになるような気がします。

今のレッズは、C大阪にも勝てるような気がしませんので、最終節は、暢久、野田、永田(拓)にサヨナラするためだけに参戦するようなもんです。 もう優勝はないのですから、暢久を先発で使って欲しいくらいです。(ACLが掛かっているから無理でしょうけどね...。)

愚痴だらけの投稿で申し訳ありませんでした。 それくらい、本日は機嫌が良くない管理人でした。

ではでは...(^^ゞ

ご協力、是非お願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

-リーグ戦

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

2013年 Jリーグ第28節 浦和レッズ vs 大宮アルディージャ 試合前

今週末は、「さいたまダービー」です。 おそらく、金曜日発売のエルゴラッソの一面を飾るのは、このダービーでしょう!(違っていたら御免なさい。m(__)m) 正直、ここ数試合のレッズの試合内容を観ていると …

no image

2013年 Jリーグ第9節 浦和レッズ vs ベガルダ仙台戦 試合前 その2

明日は雨らしいですね!!(・・;)  17:00から会議が入っていて、それが終わるのが何時頃になるか…?  こりゃ、会社から埼スタまで1時間以上は軽く掛かるので、Kick Off には間に …

no image

2013年 Jリーグ第21節 浦和レッズ vs 大分トリニータ戦 試合前

明日は大分トリニータ戦です。 アウェイ大分戦(第3節)のリベンジをしないといけません。 (管理人は、はるばる大分まで駆けつけたのに勝点1という結果でした。2点先行されたので負けも覚悟した試合でした&# …

no image

2013年Jリーグ第29節アウェイ 鹿島アントラーズ戦 雑感

完勝でした!\(^o^)/ 天皇杯を捨て?、鹿島戦に臨んだ甲斐がありました。 大迫に入れられた1点は余計でしたが、試合全体については、非常に良い流れだったと思います。 ダビィの退場で有利にはなりました …

no image

J2 第17節 横浜FC vs コンサドーレ札幌戦 雑感

J1が中断期間に入りました。 この間、J2は土曜日開催になっているようで、昨日、天気も良かったので、ご近所?の三ツ沢ニッパツ競技場へ行って来ました。 埼玉スタジアムの雰囲気とはかけ離れた何ともマッタリ …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。

S