リーグ戦

2013年 Jリーグ第28節 浦和レッズ vs 大宮アルディージャ 試合前

投稿日:2013/10/02 更新日:


今週末は、「さいたまダービー」です。 おそらく、金曜日発売のエルゴラッソの一面を飾るのは、このダービーでしょう!(違っていたら御免なさい。m(__)m)

正直、ここ数試合のレッズの試合内容を観ていると不安です...(-_-;)  勿論、ここ2試合の対戦相手が残留争いで戦いづらかったという面もあるでしょうが、それにしてもね...。

選手が全般的に「疲れているかな~?」って見えるんですが、特に興梠がね~。 今のミシャサッカーに彼は欠かせない存在であり、リーグ戦は全試合出場しているはずです。 その彼のパフォーマンスが若干影響しているように感じます。 それと、阿部ちゃん...。 結構ミスが目立つ気がするのは気のせいでしょうか? とにかく、先発がほぼ固定されている事もあり、その辺の影響が、ここにきて出てしまっているんじゃないでしょうかね。

対する大宮ですが、こちらも「勝てない病」が継続しているようで...。 その調子で今回も臨んで欲しいのですが、何故かダービーになると、メッポウ強くなるのが栗鼠さんでして...(2011年:1分1負、2012年:1分1負、今年の7節もレッズが負け...~_~;)  大宮の前節は2-5の大敗でしたが、やはり、ノバコとズラの2トップは脅威ですよね。 彼ら2人で得点出来ちゃいますから...。

レッズもアルディージャも、このダービーを切っ掛けにして浮上を狙っていると思います。 勝つことで勢いが付くのは間違いないですから!! 逆に負けたら...、ダメ駄目だめです。 そんな事は考えちゃいけないんです! 負けるのは栗鼠栗鼠栗鼠...

試合内容なんてどうでも良いのです...。 PKだろうが、オウンゴールだろうが、レフリーのジャッジミスだろうが、さいたまダービーは勝つ!!って事だけが正義なんです。 それしかないんです。

さいたまダービー.... 「勝て!勝て!勝て!勝て! ホームやぞ」

ではでは...(^^ゞ

な~んと、さいたまダービーでの勝利は、2010年10月2日まで遡ります。(そろそろ勝たなきゃいかんでしょ) 今回も10月開催だし、そろそろ、We are diamonds を歌わないとね!

いつものお願いですが、ご協力お願いいたします。 m(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

-リーグ戦

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

2013年Jリーグ第31節 アウェイ ベガルタ仙台戦 雑感

アウェイ仙台戦、またも勝てませんでした! それにしても、何度も何度も同じ事を繰り返すんでしょうかね...(怒) 前半開始早々の失点、後半開始早々の失点、そして、アディショナルタイムでの失点... 絶対 …

no image

2013年Jリーグ第33節 アウェイ サガン鳥栖戦 雑感

情けなさ過ぎる結果となりました。 本当の勝負弱いですなあ...(怒) 完敗! どちらが優勝争いしているか分からない試合内容だったと思います。 折角、新潟が意地を見せてくれたのに、本当に情けない...。 …

no image

J2 第17節 横浜FC vs コンサドーレ札幌戦 雑感

J1が中断期間に入りました。 この間、J2は土曜日開催になっているようで、昨日、天気も良かったので、ご近所?の三ツ沢ニッパツ競技場へ行って来ました。 埼玉スタジアムの雰囲気とはかけ離れた何ともマッタリ …

no image

2013年 Jリーグ第26節 浦和レッズ vs ヴァンフォーレ甲府 試合前

さてさて、今週末はホームでヴァンフォーレ甲府戦です。 前節の負けは非常に痛かったですが、毬が引き分けで終わり、広島と鹿が負けた事で、まだツキが残っていると思う事にしましょう…^^; 甲府は …

no image

2013年 Jリーグ第13節 浦和レッズ vs 柏レイソル戦 試合前 

今節は、柏レイソルのACL日程の関係もあり、浦和レッズ vs 柏レイソルの試合が日曜日となりました。 他のJ1リーグ戦は土曜日開催なので、他チームの結果を踏まえての戦いとなります。 柏レイソルのホーム …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。