Jリーグ

2013年 Jリーグ第15節 浦和レッズ vs FC東京戦 試合前

投稿日:2013/07/09 更新日:

Share on Facebook

明日は、ホームでFC東京を迎えます…。 でも、その前に、やはりこの話題を書かないとね…(・・;) はい、2ステージ制の件です。 とりあえず、今日のところは結論が出せず、持ち越しになったようですね… ちょっと一安心かな… (-。-)y-゜゜゜ この時期で決め切れないって事は、少なくとも来シーズンはなさそうでしょうか? また分かりませんけど…。 それにしても、レッズサポ20人ほどがJFAハウス前まで押し掛けて、横断幕を掲げたようですね…(>_<) やりますね~!!(笑)  今回の2ステージ制が阻止出来たら、レッズサポの貢献度は大でしょう<(`^´)> まだ安心出来ませんが、このまま2ステージ制復活議論が無くなる事を祈ります…。

さて、本題のFC東京戦についてです。 以前の投稿でも書きましたが、昨年度のリーグ戦は2引き分けで、ちょっと前の相性の良い印象が薄れている感じです。 明日は、それを払拭するような試合をして欲しいものですね!!  千真が嫌なんですよ… 横浜マリノス時代からレッズ戦で相性が良いんですよね…。 本当、要注意です。 逆に森重はレッズ戦になると何かやらかしてくれて、ラッキーを与えてくれる印象がありますよね…(これって、私だけの印象かな?) 森重君、是非、ペナルティエリア内でハンドしてPKをレッズに頂戴ね、お願いします…m(__)m

ちょっと気になる情報があります…。 今日の大原での練習中、槙野が怪我したとか…(・・? 大事を取って練習を引き上げたそうですが、明日の試合に間に合いますかね? 無理をして欲しくはないですが、槙野に代わる選手は誰? 永田充?、坪?、まさか暢久?(暢久は夏は駄目でしょね!本人も言っているから…^^;) まあ、充君が妥当な線でしょうが。

明日も猛暑になるでしょ!! ミシャも言っていましたが、この夏場の一番暑い時期に中3日 or 2日で四連戦は、選手の身体にとっては厳し過ぎますよね。 コンフェデレーションズ杯や東アジア杯の影響も分かりますが、別に、その為にリーグ日程を過密にする必要がありますかね~? 代表に選手を抜かれるのは痛いかもしれませんが、その穴を埋めるために出場出来る選手もいる訳で、それはそれで良い事だと思いますがね…。

明日は、仕事が終わり次第、埼スタに駆けつけます!! 生ビールも300円との事で、上手いビールを飲みながら、レッズの勝利に酔いしれたいもんです… We are Reds!!

ではでは… (^^ゞ

昨年のホームFC東京戦… 前半2点を奪っていながら後半に追いつかれちゃいました(+o+)

ジリジリと暑い中、読んで頂き、ありがとうございます。 ついでにポチっとお願いします。
m(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

-Jリーグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

Jリーグ ナビスコカップ セレッソ大阪戦 第2レグ 雑感

2013年 Jリーグ ナビスコカップ、浦和レッズがベスト4進出決定\(^o^)/ 絶対にやってはいけない先取点を試合開始早々奪われた時、こりゃ、アウェイゴールも追いつかれるのは時間の問題だなあ~って思 …

no image

マンU vs 横浜Fマリノス 親善試合 雑感

昨日(7/23)、日産スタジアムでマンチェスターユナイテッドと横浜Fマリノスの親善試合が行われました。私はテレビ観戦していたのですが、一番びっくりしたのは観客数です。 な~んと、65,000人も集客が …

no image

2013年 Jリーグ第14節 浦和レッズ vs ヴァンフォーレ甲府戦 試合前

明後日は、待望のリーグ戦再開です!!(^◇^)  ナビスコカップの試合はありましたが、やはり、リーグ戦の一試合の重みはカップ戦とは違いますからね!! ヴァンフォーレ甲府ですが、城福監督が前節の退場処分 …

no image

Jリーグ、2015年より2ステージ制復活決定!

ついに、2015年から2ステージ制が復活する事になってしまいました。(T_T)  ポストシーズン制も取り入れるようですが、コアサポーターの声を無視した暴挙と言えるのではないか?と思います。 今回で一番 …

no image

Jリーグ ナビスコカップ セレッソ大阪戦後の柏木コメントについて

先日、レッズウェーブを聞きながらの帰宅していましたが、その中でのナビスコカップ セレッソ大阪戦の試合内容についての柏木のコメント… 「正直、4点、5点取って勝たなければいけない試合であった …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。

S