リーグ戦

2013年 Jリーグ第17節 浦和レッズ vs 横浜Fマリノス戦 雑感

投稿日:

Share on Facebook

逆転負け…守備崩壊… (ToT)  またもや、埼スタで傘を回されてしまいました…(+_+)

前節の川崎戦を意識したのか入りが慎重だったような気もします。 その中で敢え無くマルキニョスにヘッドで合わされ失点。 この失点が切っ掛けで攻撃的になり、那須、槙野が決めて逆転…。 こりゃ、打ち合いになりそうな予感。 正直、間違いなく失点はすると思っていたので、先に3点目を取れるかどうか?が勝負の分かれ目かな~っと思っていたら、何回かの得点機を逃し同点に追いつかれ… そして、一番気を付けなければいけないマリノスのセットプレーで逆転され… 万事休す…って感じでした。

さすがに、ここ3試合で9失点では勝てないですわな…(゜o゜)  啓太の離脱が影響したのでしょうか? 少なくとも彼がいたら、もう少し失点は抑えられていたかもしれません。 完全に守備崩壊です。

一度逆転はしましたが、試合内容はマリノスの方が上だったと思います。 同じ気候条件の中、レッズはマリノスに走り負けていましたよね。 相手より走るのがミシャサッカーのベースですから、そこで負けていたら結果は…??? 試合日程が過酷なのも皆同じ条件ですから文句は言えません。(愚痴ぐらいは出して良いかも…^’^)

さて、前半の17試合が消化されました。 9勝4引分4敗。 数字的には上々の結果だと思いまが、ここ数試合の内容を見るとかなり不安が残ります。 ズルズルと勝点を取れないようだとあっという間に中位になっちゃいます。 幸いプチ中断に入るので、この中断期間中に的確な修正を掛けて、後半戦に臨んで欲しいものです。

個人的な予想ですが、これから調子を上げて上位争いしそうなチーム… サンフレッチェ広島、川崎フロンターレ、横浜Fマリノス。 こらから調子を落としそうなチーム…大宮アルディージャ、鹿島アントラーズ、(浦和レッズ)  浦和レッズはカッコにしました(~_~;)  まあ、素人のかってな予想ですので、外れるでしょう!!(外れてくれないとヤバいっす…笑)

ではでは…(^^ゞ

試合終了後… ブーイング中途半端??

昨日の投稿で、今回の試合では生ビールが¥300-と記載してましたが、私の誤解でした。 いつもと同じ¥600でした。 申し訳ありません…m(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

-リーグ戦

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

Jリーグ 2ステージ制復活? 

なにやら来シーズンから2ステージ制を復活させるような動きがあるようですね? 集客アップを狙った改革の1つのようですが、コアのJリーグサポを無視したような動きとしか思えないです。 確かに、Jリーグ発足当 …

no image

2013年 Jリーグ第13節 浦和レッズ vs 柏レイソル戦 試合後

2戦続いての大量得点での勝利、気持ち良いですね~ 今回も諸事情でスカパー参戦となってしまいましたが、アウェイである国立競技場も、間違いなく赤サポの方が多かったようで、本当に行けなかった事が残念です.. …

no image

2013年Jリーグ第29節アウェイ 鹿島アントラーズ戦 

アウェイの鹿島戦が近づいて来ましたね~。 天皇杯3回戦を勝っていれば、ムード良く鹿島戦を迎えられたのですが、ちょっと残念です。(-.-) 早いもので、この鹿島戦を入れてリーグ戦は残りは6試合となりまし …

no image

2013年 Jリーグ第12節 浦和レッズ vs サガン鳥栖戦 

こんなに得点出来る試合なんて滅多にないのに、諸事情で埼スタ参戦できませんでした。本当に残念 スカパーで観戦していましたが、残り時間10分頃からの立て続けのゴールには本当に興奮しちゃいました。 でも、試 …

no image

2013年Jリーグ第30節ホーム 柏レイソル戦 試合後雑感

興梠、森脇が累積で不在、マルシオも怪我でベンチ、 柏戦とうい事もあり、正直、引き分けでOKと思っていましたが、まさかの勝点3ゲット…\(^o^)/  こりゃ、まだツキがあるのかなあ?って思 …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。

S