リーグ戦

2013年Jリーグ第30節ホーム 柏レイソル戦 試合後雑感

投稿日:


興梠、森脇が累積で不在、マルシオも怪我でベンチ、 柏戦とうい事もあり、正直、引き分けでOKと思っていましたが、まさかの勝点3ゲット…\(^o^)/  こりゃ、まだツキがあるのかなあ?って思わせる試合でした。

試合自体は、前半の15分までに全得点が入ってしまい、あとはドキドキするような試合展開となってしまいました。 前半途中から試合終了まで、特に後半は柏ペースで試合は展開され、いつ得点されてもおかしくない状況でしたよね。 しかし運にも恵まれ、何とか柏木が奪った2点を守り切り、勝点3獲得...。 毬、広島、鹿が勝っていますから、本当に昨日の勝ちは大きかったと思います。

興梠の代わりにワントップ入った阪野は、点には絡めなかったですが、ポストプレーで何とかボールを収めていましたし、充分合格点を与えられるんじゃないでしょうか? 赤の板では、阪野に文句を言っている方もいましたが、そもそも、現時点で興梠と比較する事自体が無理な訳で、同じ働きで出来ていたら、阪野は少なくとも毎回ベンチ入りでしょ!!

それと、 昨日の試合で、暢久が、ついにJリーグ500試合出場を果たしました! 同じチームで500試合出場は初めての快挙!! 凄い事です!

さて、今週末はナビスコ杯決勝で、再び柏と対戦します。 今回、興梠と森脇を温存?出来た事で、ナビスコ杯では本来のレッズサッカーを展開出来るはずですから、期待値は大ですよね! 2003年以来のナビスコ杯制覇、勝ちとって欲しいものです。

今週末、週間予報では天気も問題ないようです。 あの国立の雰囲気を味わえる事を考えただけで、本当にワクワクします。 ナビスコカップに参戦される皆さん、、、Lフラ持参して、国立を真っ赤に染めちゃいましょう!!

ではでは...(^^ゞ

柏木の2ゴールシーンです。

ご協力、お願い致します! ⇓  m(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

-リーグ戦

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

2013年 Jリーグ最終節 ホーム セレッソ大阪戦 試合前

いよいよ最終節を迎えます。 終盤に来て、いっきに失速してしまったレッズ...。 個人的には、あまり最終節への期待はありません。 前にも書きましたが、暢久、野田、永田(拓)へのお別れがメインかな?って感 …

no image

2013年 Jリーグ第15節 浦和レッズ vs FC東京戦 雑感

いやあ~、完敗の試合になるところを、良く追いつきました…。 昨年のホーム FC東京戦(前の投稿の動画参照)とは全く逆の展開となりましたね~(・・;) 昨年は2点先行していたのに追いつかれ、 …

no image

2013年 Jリーグ第13節 浦和レッズ vs 柏レイソル戦 試合前 

今節は、柏レイソルのACL日程の関係もあり、浦和レッズ vs 柏レイソルの試合が日曜日となりました。 他のJ1リーグ戦は土曜日開催なので、他チームの結果を踏まえての戦いとなります。 柏レイソルのホーム …

no image

2013年 Jリーグ第9節 浦和レッズ vs ベガルダ仙台戦 試合前

明後日はホーム埼玉スタジアムで第9節となるベガルタ仙台戦です。 ACLの関係で浦和&仙台は第9節を消化しておらず、この試合を消化する事で他のクラブと同数のリーグ戦をこなした事になる訳ですね!! ここで …

no image

2013年 Jリーグ第22節 浦和レッズ vs 清水エスパルス戦 試合前

次節はサッカー王国??の清水エスパルスとアウェイ対戦ですね~(^_^;)  どっちがサッカー王国だとか何とか言っておりますが、 個人的には別にどうでも良いです。(でも、静岡&清水出身のプレーヤーは多い …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。