浦和レッズ選手

森脇の存在

投稿日:

Share on Facebook

今日も、レッズウェーブを聞きながら帰ってきました。^^  今日は、大原での練習後インタビューは森脇でしたが、相変わらずメチャ面白い奴ですね~(^.^)  そして話しが長い…。 インタビューする方も森脇は楽らしいです…、自分からドンドン話してくれるから!

今年の補強は本当に上手くいきました。 少なくとも、興梠、森脇、那須の3名は、今年のレッズサッカーにとって必要不可欠な人材となりました。(関口、阪野は、今少し様子を見ましょう)
その中で、森脇の存在は単なる戦力アップという観点だけでなく、あのキャラクターが浦和レッズの雰囲気をアゲアゲにしてますもんね。(槙野とのコンビで、明るさ倍増って感じですよね…^◇^)  日本代表としてアジアカップに選ばれた時、フィールドプレーヤーでは彼だけが試合に出られませんでした。 でも、ベンチの野次大将として、そしてムードーメーカーとして欠かせぬ存在であったようです。(ザックも、その点を評価していました)
サンフレッチェ広島からは裏切り者扱いされてブーイングの嵐でしたが、本当に良い人材が来てくれました…\(^o^)/  でも、これも全てミシャのお陰なんですよね…(槙野も、興梠も、森脇も、監督がミシャで無かったら、間違いなく来ていませんから…)

レッズウェーブのインタビューの中で、まだ森脇チャントが出来ていいないのが気になっているようでした…。 今年移籍した興梠と那須には既にチャントが出来てますから、ちょっと寂しいんでしょ…(+o+)  そろそろ、森脇のチャントも作って欲しいですよね… と云うか、恐らく既に考えられているはずだと思います… お披露目のタイミングを計っているだけだと思いますけどね… 多分 (?_?)

ではでは…(^^ゞ

森脇の磐田戦同点ゴ~ル

ご協力、感謝感激雨あられ…(ちょっと古いか ~_~;) m(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

-浦和レッズ選手

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

関連記事

no image

補強第一弾、大宮の青木、完全移籍決定!!

さて、大宮からボランチ 青木の移籍が正式決定しましたね!!  まあ、これはなかなか良い補強じゃないでしょうか?  今のレッズのボランチ(阿部ちゃん、啓太)を考えると、年齢の面からいっても、そろそろ後継 …

no image

西川周作 レッズへの完全移籍決定!

昨日、広島GK、西川周作の浦和レッズへの完全移籍がオフィシャルになりました。 まあ、噂通りの結果になったわけです。 勿論、浦和レッズに加入した選手は応援しますが、「また広島から来るの...」っという気 …

no image

永田 拓也、野田 紘史 移籍先決定! 

永田 拓也と野田 紘史の移籍先が決まりましたね!\(^o^)/ 永田 拓也は横浜FC、野田 紘史はVファーレン長崎、 是非、移籍先ではレギュラーを目指して頑張って欲しいものです。  永田 拓也の横浜F …

no image

サウサンプトン李忠成 浦和レッズ加入決定!

噂通り、サウサンプトン李忠成のレッズ加入が決まりましたね...。 彼には悪いのですが、個人的には余りワクワクしないです。 また、広島絡みの選手か...って感じがして。(ーー;) これで今年の補強は終了 …

no image

山田暢久 現役引退! フォルラン、C大阪決定!

暢久、現役引退となってしまいましたね。 個人的には、どこかのクラブ(J2)で、もう少し現役を継続して欲しかったと思っています。 オファー無かったのでしょうか? あるいは金額の問題? いずれにしても「お …

ブログ管理人

  プロフィール           Nagasanです。 浦和レッズの魅力を、このブログでお伝えできればと思っています。 詳しくはプロフィールをご覧下さい。

S